TVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』第二幕ビジュアル&第二幕開幕PV公開! 追加キャラクター&キャスト情報公開! キャスト出演特番を生配信!
◆第二幕ビジュアル公開!
第二幕への突入にあわせて、潜入のため男装したアイリーンやミーシャ学園の生徒たち、さらにクロードが描かれた第二幕ビジュアルが公開されました!
煌びやかな学園生活で、どのような破滅フラグがアイリーンを待ち構えているのか!?
第5話以降もお楽しみに!
煌びやかな学園生活で、どのような破滅フラグがアイリーンを待ち構えているのか!?
第5話以降もお楽しみに!
◆第二幕開幕PV公開!
新たな物語の始まりを想起させる第二幕開幕PVを公開!
クロードと婚約し、束の間の平穏を楽しむアイリーンがミルチェッタ公国、そしてミーシャ学園を脅かす事件から、自身の破滅を予感。男装してミーシャ学園に潜入した彼女が、アイリ・カールアとして奮闘する姿が描かれています。
乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』のラスボス、ゼームス・シャルルをはじめとする新キャラクターたちも次々と登場し、一癖も二癖もありそうなキャラクターたちとアイリーンがどのように交流していくのか?
そして、今度こそアイリーンは幸せを掴み取ることができるのか?
第5話以降の放送が待ち遠しくなること間違いなしの映像になっています。ぜひご覧ください。
クロードと婚約し、束の間の平穏を楽しむアイリーンがミルチェッタ公国、そしてミーシャ学園を脅かす事件から、自身の破滅を予感。男装してミーシャ学園に潜入した彼女が、アイリ・カールアとして奮闘する姿が描かれています。
乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』のラスボス、ゼームス・シャルルをはじめとする新キャラクターたちも次々と登場し、一癖も二癖もありそうなキャラクターたちとアイリーンがどのように交流していくのか?
そして、今度こそアイリーンは幸せを掴み取ることができるのか?
第5話以降の放送が待ち遠しくなること間違いなしの映像になっています。ぜひご覧ください。
◆追加キャラクター&キャスト情報公開
ゼームス・シャルル/cv.斉藤壮馬
【キャラクター紹介文】
ミルチェッタ公国の公子。公国随一の教育機関・ミーシャ学園の生徒会長も務めている。色素の薄い髪にガラス玉のような瞳を持ち、生真面目で誇り高い性格。その正体は人間と魔族のハーフ「半魔」であり、乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』のラスボス。
【斉藤壮馬コメント】
Q1.本作品の印象
いわゆる悪役令嬢ものに出演させていただくのは初めてですので、とても楽しみにしていました。
とにかく主人公のキャラクターが面白く、彼女のモノローグやコミカルなセリフ、ややダーティな部分など、様々な要素を堪能しているとあっという間に時が経っています。各キャラクターも曲者揃いで素敵ですよね。個人的にはキースとアイザックが特に好きです。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
ゼームスは一見するとお堅く取り入る隙もなさそうなイメージですが、そんな彼がアイリーンたちと関わることでどのような表情を見せてくれるかにご期待いただきたいです。
アプローチとしてはあまり感情の揺らぎを出しすぎず、生徒会長として毅然と振る舞うかんじを意識しました。仕上がりはぜひオンエアでご堪能くださいませ!
ミルチェッタ公国の公子。公国随一の教育機関・ミーシャ学園の生徒会長も務めている。色素の薄い髪にガラス玉のような瞳を持ち、生真面目で誇り高い性格。その正体は人間と魔族のハーフ「半魔」であり、乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』のラスボス。
【斉藤壮馬コメント】
Q1.本作品の印象
いわゆる悪役令嬢ものに出演させていただくのは初めてですので、とても楽しみにしていました。
とにかく主人公のキャラクターが面白く、彼女のモノローグやコミカルなセリフ、ややダーティな部分など、様々な要素を堪能しているとあっという間に時が経っています。各キャラクターも曲者揃いで素敵ですよね。個人的にはキースとアイザックが特に好きです。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
ゼームスは一見するとお堅く取り入る隙もなさそうなイメージですが、そんな彼がアイリーンたちと関わることでどのような表情を見せてくれるかにご期待いただきたいです。
アプローチとしてはあまり感情の揺らぎを出しすぎず、生徒会長として毅然と振る舞うかんじを意識しました。仕上がりはぜひオンエアでご堪能くださいませ!
オーギュスト・ツェルム/cv.畠中 祐
【キャラクター紹介文】
ミーシャ学園生徒会の副会長。乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の攻略対象の一人で、困った人は放っておけないお人好し。女性は守るべきという考えを持ち、女性が虐げられている現在の学園の風潮を良しとしていない。
【畠中 祐コメント】
Q1.本作品の印象
各々のキャラクターがとても魅力的だなと思いました。
特にアイリーンとクロードは見ててなんだかとてもこそばゆくなるというか、いいぞもっとやってくれというか、そんななんだか応援したくなる2人で、好きです!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
オーギュストは、素直で人懐っこいやつだと思いました。
様々な濃いキャラクター達が登場する作品なので、オーギュストもその中で真っ直ぐ生き生きとした人になるように、頑張らねばと思いました!
ミーシャ学園生徒会の副会長。乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の攻略対象の一人で、困った人は放っておけないお人好し。女性は守るべきという考えを持ち、女性が虐げられている現在の学園の風潮を良しとしていない。
【畠中 祐コメント】
Q1.本作品の印象
各々のキャラクターがとても魅力的だなと思いました。
特にアイリーンとクロードは見ててなんだかとてもこそばゆくなるというか、いいぞもっとやってくれというか、そんななんだか応援したくなる2人で、好きです!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
オーギュストは、素直で人懐っこいやつだと思いました。
様々な濃いキャラクター達が登場する作品なので、オーギュストもその中で真っ直ぐ生き生きとした人になるように、頑張らねばと思いました!
ウォルト・リザニス/cv.豊永利行
【キャラクター紹介文】
ミーシャ学園生徒会の会計を務める乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の攻略対象の一人。おしゃれで軟派な色男で女性からの人気は高い。表面上は学園生活を謳歌しているが、実はある秘密を抱えている。
【豊永利行コメント】
Q1.本作品の印象
乙女ゲームの世界への転生、そして"悪役令嬢"というパワーワードが並ぶ本作。正直タイトルを見て「…うん、どういうこと?」ってなりました(笑)。シリアスな展開もありますが、重くならないコミカルさをアイリーンが演出してくれているなーと感じます。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
ノリの軽めな優男。プレイボーイでありながら冷静さも併せ持っている人だなーと感じました。ワケあって護衛職に就いていますので、カイルと一緒にいることが多いですね。心根の内側にある真面目で、意外とピンと来る彼をただの色男にならないよう、演じさせていただきます。
ミーシャ学園生徒会の会計を務める乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の攻略対象の一人。おしゃれで軟派な色男で女性からの人気は高い。表面上は学園生活を謳歌しているが、実はある秘密を抱えている。
【豊永利行コメント】
Q1.本作品の印象
乙女ゲームの世界への転生、そして"悪役令嬢"というパワーワードが並ぶ本作。正直タイトルを見て「…うん、どういうこと?」ってなりました(笑)。シリアスな展開もありますが、重くならないコミカルさをアイリーンが演出してくれているなーと感じます。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
ノリの軽めな優男。プレイボーイでありながら冷静さも併せ持っている人だなーと感じました。ワケあって護衛職に就いていますので、カイルと一緒にいることが多いですね。心根の内側にある真面目で、意外とピンと来る彼をただの色男にならないよう、演じさせていただきます。
カイル・エルフォード/cv.小林千晃
【キャラクター紹介文】
ミーシャ学園生徒会に所属する青年で、乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の攻略対象の一人。物静かかつ真面目な性格で、お調子者のウォルトを諫めることが多い。ウォルトと同じ秘密を抱え行動している。
【小林千晃コメント】
Q1.本作品の印象
まずはタイトルのインパクトにも負けない主人公アイリーンのパワーと優雅さが印象的でした。ある意味男性キャラクターよりもカッコいいと思います。物語が進むにつれ個性豊かなキャクターも増えていくのですが、そんな彼ら彼女らもアイリーンに飼われてしまうのか…?
凄く先が気になる作品です。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
カイルは普段クールで仏頂面ばかりしているキャラクターなのですが
ふとした時に凄く優しい表情を見せてくれるので、本当は心が温かい子なんだろうなと思いました。生徒会メンバー、中でもウォルトと行動を共にすることが多いので、自由気ままな彼の良き相方として物語を彩っていけるよう頑張ります!
ミーシャ学園生徒会に所属する青年で、乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の攻略対象の一人。物静かかつ真面目な性格で、お調子者のウォルトを諫めることが多い。ウォルトと同じ秘密を抱え行動している。
【小林千晃コメント】
Q1.本作品の印象
まずはタイトルのインパクトにも負けない主人公アイリーンのパワーと優雅さが印象的でした。ある意味男性キャラクターよりもカッコいいと思います。物語が進むにつれ個性豊かなキャクターも増えていくのですが、そんな彼ら彼女らもアイリーンに飼われてしまうのか…?
凄く先が気になる作品です。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
カイルは普段クールで仏頂面ばかりしているキャラクターなのですが
ふとした時に凄く優しい表情を見せてくれるので、本当は心が温かい子なんだろうなと思いました。生徒会メンバー、中でもウォルトと行動を共にすることが多いので、自由気ままな彼の良き相方として物語を彩っていけるよう頑張ります!
セレナ・ジルベール/cv.竹達彩奈
【キャラクター紹介文】
ミーシャ学園に通う乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の主人公。潜在的な才能に溢れ、「救済の聖女」となる存在。かつて男爵令嬢だったが家が叔父一家に乗っ取られ、学園入学以前は召使いような扱いを受けていた。男性に対して愛想良く振舞っているものの、過去の経験から人間不信に陥っている。
【竹達彩奈コメント】
Q1.本作品の印象
原作を読ませていただいて、悪役令嬢に転生してしまったアイリーンの『私tueeee』な勢いが面白い作品だな、と思いました。
まさか魔王まで手懐けてしまうなんて(?)さすがです。二人の関係がどう変わっていくのか、ドキドキワクワクしながら楽しみにしています。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
セレナは、優しくて誰にでも親切な女の子………です。笑
ゲームの世界では主人公だったポジションのセレナですが、実は一癖も二癖もある人。よっぽど悪役令嬢なのでは…?と感じさせられます。
ですが、決して悪い子ではない!と私は思います。どうか温かく見守ってあげてください。
ミーシャ学園に通う乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の主人公。潜在的な才能に溢れ、「救済の聖女」となる存在。かつて男爵令嬢だったが家が叔父一家に乗っ取られ、学園入学以前は召使いような扱いを受けていた。男性に対して愛想良く振舞っているものの、過去の経験から人間不信に陥っている。
【竹達彩奈コメント】
Q1.本作品の印象
原作を読ませていただいて、悪役令嬢に転生してしまったアイリーンの『私tueeee』な勢いが面白い作品だな、と思いました。
まさか魔王まで手懐けてしまうなんて(?)さすがです。二人の関係がどう変わっていくのか、ドキドキワクワクしながら楽しみにしています。
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
セレナは、優しくて誰にでも親切な女の子………です。笑
ゲームの世界では主人公だったポジションのセレナですが、実は一癖も二癖もある人。よっぽど悪役令嬢なのでは…?と感じさせられます。
ですが、決して悪い子ではない!と私は思います。どうか温かく見守ってあげてください。
レイチェル・ダニス/cv.村川梨衣
【キャラクター紹介文】
ミーシャ学園に通うダニス伯爵家の令嬢。乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の悪役令嬢だがゲームとは異なり、可憐かつ気弱でおとなしい性格。容姿は地味だが、貴族令嬢としての礼儀作法を完璧に身につけ、空気を読むのがとてもうまい。
【村川梨衣コメント】
Q1.本作品の印象
最初はただただ生き残るため攻略してやる!と意気込んでいたアイリーンが、次第にそれだけの思いではなく、様々な対人模様があって苦難を乗り越えていくストーリーに、作中の恋愛ゲームが舞台ですが、それだけでなくRPG感もあり、ハラハラの展開もあるように思います!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
レイチェルは、ちょっとまだ多くは語れないのですが、一見すると……というタイプなのですが、ですが…なんと!…という子です。濁し過ぎて何も分からないと思いますが(笑)、是非レイチェルの登場を楽しみにしていていただければと思います!
ミーシャ学園に通うダニス伯爵家の令嬢。乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア2』の悪役令嬢だがゲームとは異なり、可憐かつ気弱でおとなしい性格。容姿は地味だが、貴族令嬢としての礼儀作法を完璧に身につけ、空気を読むのがとてもうまい。
【村川梨衣コメント】
Q1.本作品の印象
最初はただただ生き残るため攻略してやる!と意気込んでいたアイリーンが、次第にそれだけの思いではなく、様々な対人模様があって苦難を乗り越えていくストーリーに、作中の恋愛ゲームが舞台ですが、それだけでなくRPG感もあり、ハラハラの展開もあるように思います!
Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み
レイチェルは、ちょっとまだ多くは語れないのですが、一見すると……というタイプなのですが、ですが…なんと!…という子です。濁し過ぎて何も分からないと思いますが(笑)、是非レイチェルの登場を楽しみにしていていただければと思います!
10月27日(木)21時からABEMAにてキャスト出演特番を生配信!
10月27日(木)21時~22時、ABEMAにてキャスト出演特番「『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』第二幕に突入したので特番を配信してみました!」を生配信!
高橋李依さん(アイリーン役)、斉藤壮馬さん(ゼームス役)、畠中 祐さん(オーギュスト役)が出演し、第1話~第4話のTVアニメ第一幕を振り返り!
さらに第5話から放送される第二幕の見どころやゼームス、オーギュストたち新キャラクターたちの魅力をたっぷりお届けします。ぜひご覧ください。
高橋李依さん(アイリーン役)、斉藤壮馬さん(ゼームス役)、畠中 祐さん(オーギュスト役)が出演し、第1話~第4話のTVアニメ第一幕を振り返り!
さらに第5話から放送される第二幕の見どころやゼームス、オーギュストたち新キャラクターたちの魅力をたっぷりお届けします。ぜひご覧ください。
特番配信はこちら
TVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』作品情報
【イントロダクション】
「君との婚約は破棄させてもらう」
きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、悪役令嬢・アイリーンであることを!
前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、フラグが回避できるかもしれない!
そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。
「結婚していただきたいの!」
一発逆転、幸せを掴み取るためのアイリーンの旅が始まる――。
「君との婚約は破棄させてもらう」
きらびやかな夜会で突然放たれた婚約破棄の言葉。アイリーン・ローレン・ドートリシュはそのショックで前世の記憶を取り戻し、現状を把握した。ここは、前世でハマった乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の中。自分はゲームのヒロインの恋路を邪魔する、悪役令嬢・アイリーンであることを!
前世の記憶だと、アイリーンのこの先は雑な死に方をする破滅ルートだけ。破滅フラグの起点であるラスボスの魔王・クロードを攻略して恋人にしてしまえば、フラグが回避できるかもしれない!
そう考えたアイリーンは、美しき魔王に宣言する。
「結婚していただきたいの!」
一発逆転、幸せを掴み取るためのアイリーンの旅が始まる――。
放送情報
2022年10月1日(土)から毎週土曜日、TOKYO MXほかにて放送中
■各局放送情報
TOKYO MX:10月1日(土)から毎週土曜日22時30分〜
MBS:10月1日(土)から毎週土曜日26時38分~
WOWOW:10月5日(水)から毎週水曜日24時00分~
AT-X:10月6日(木)から毎週木曜日23時30分~
※リピート放送:毎週月曜日11時30分〜、毎週水曜日17時30分〜※
BS-TBS:10月7日(金)から毎週金曜日26時30分~
■各局放送情報
TOKYO MX:10月1日(土)から毎週土曜日22時30分〜
MBS:10月1日(土)から毎週土曜日26時38分~
WOWOW:10月5日(水)から毎週水曜日24時00分~
AT-X:10月6日(木)から毎週木曜日23時30分~
※リピート放送:毎週月曜日11時30分〜、毎週水曜日17時30分〜※
BS-TBS:10月7日(金)から毎週金曜日26時30分~
配信情報
ABEMA:9月24日(土)から毎週土曜日23時00分〜地上波1週間先行・単独最速配信
Amazon Prime Video、dアニメストアほか各サービスにて10月1日(土)23時00分~順次配信開始
Amazon Prime Video、dアニメストアほか各サービスにて10月1日(土)23時00分~順次配信開始
キャスト情報
アイリーン・ローレン・ドートリシュ:高橋李依
クロード・ジャンヌ・エルメイア:梅原裕一郎
キース・エイグリッド:福山 潤
ベルゼビュート:小野友樹
セドリック・ジャンヌ・エルメイア:増田俊樹
リリア・レインワーズ:花澤香菜
アイザック・ロンバール:内田雄馬
ジャスパー・バリエ:安元洋貴
ドニ:吉永拓斗
リュック:神尾晋一郎
クォーツ:宮崎 遊
アーモンド:杉田智和
ゼームス・シャルル:斉藤壮馬
オーギュスト・ツェルム:畠中 祐
ウォルト・リザニス:豊永利行
カイル・エルフォード:小林千晃
セレナ・ジルベール:竹達彩奈
レイチェル・ダニス:村川梨衣
クロード・ジャンヌ・エルメイア:梅原裕一郎
キース・エイグリッド:福山 潤
ベルゼビュート:小野友樹
セドリック・ジャンヌ・エルメイア:増田俊樹
リリア・レインワーズ:花澤香菜
アイザック・ロンバール:内田雄馬
ジャスパー・バリエ:安元洋貴
ドニ:吉永拓斗
リュック:神尾晋一郎
クォーツ:宮崎 遊
アーモンド:杉田智和
ゼームス・シャルル:斉藤壮馬
オーギュスト・ツェルム:畠中 祐
ウォルト・リザニス:豊永利行
カイル・エルフォード:小林千晃
セレナ・ジルベール:竹達彩奈
レイチェル・ダニス:村川梨衣
スタッフ情報
原作:永瀬さらさ(角川ビーンズ文庫)
原作イラスト:紫 真依
監督:羽原久美子
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:牧内ももこ/小島えり/大場優子
音楽:田渕夏海/中村巴奈重/櫻井美希/青木沙也果/佐久間奏
アニメーション制作:MAHO FILM
原作イラスト:紫 真依
監督:羽原久美子
シリーズ構成・脚本:猪原健太
キャラクターデザイン:牧内ももこ/小島えり/大場優子
音楽:田渕夏海/中村巴奈重/櫻井美希/青木沙也果/佐久間奏
アニメーション制作:MAHO FILM
Web情報
原作情報
特設サイトはこちら▼
©永瀬さらさ・紫真依/KADOKAWA/悪ラス製作委員会2022