いつも『少年陰陽師』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
この度、『少年陰陽師』はシリーズ20周年を迎えることができました。
これもひとえに、ご愛読くださる読者の皆さまのおかげです。

20周年の節目、『少年陰陽師』は新たな転機を迎えることになりました。

①「ヤングエース」にてコミカライズ連載が決定!

「ヤングエース2023年2月号」(2023年1月4日発売、KADOKAWA刊)にて、
空倉シキジ先生の作画のもと、
『少年陰陽師』のコミカライズ連載が始まります!

本日はコミックビジュアルを公開!



連載開始をお楽しみに!

「ヤングエース」公式サイトはこちら

②「くじ引き堂」にてオンラインくじの開催が決定!


伊東七つ生先生による
昌浩・紅蓮・六合の描き下ろしイラストを使用した
オンラインくじの開催が決定!

特別に、描き下ろしイラストのシルエットを公開。



続報に乞うご期待です!

「くじ引き堂」公式サイトはこちら

結城光流先生コメント



 いつも『少年陰陽師』を応援してくださるファンの皆様。
 大ニュースです。

 コミカライズです。

 20年前に「目指せ、少年マンガ!」をコンセプトに始まった『少年陰陽師』が月刊連載されます。
 それも、あの「ヤングエース」で。(連載ラインナップをご覧ください。「あの」の意味をおわかりいただけると思います)
 しかも、手がけてくださるのは『エンド・オブ・バロル』で異能や異形を自在に描かれた空倉シキジ先生。読者の皆様にさきがけて一話を拝見したのですが、感動するほど少年マンガでした。乞うご期待。

 さらにです。

 くじ引き堂で『少年陰陽師』20周年記念オンラインくじ開催です。

 なんとハズレなしのくじだそうです。
 このために伊東七つ生先生が昌浩と紅蓮と六合を新たに描き下ろしてくださいました。かっこよくて美しくて必見です。

 コミカライズ開始にオンラインくじ開催。
 『少年陰陽師』20周年を盛り上げようと、編集部や関係者各位がじっくりと時間をかけて全力で企画してくださいました。本当にありがとうございます。
 こうして20周年を迎えられたのも、『少年陰陽師』をひとえに支えつづけてくださったファンの皆様あってこそ。心から感謝を申し上げます。
 皆様の変わらぬ応援に報いるべく、伊東先生のイラストと空倉先生のマンガを励みに、結城はいま亀の歩みながら『少年陰陽師』の原稿に取りかかっています。
 コミカライズとオンラインくじを思いきり楽しんでください。そしてどうか、小説も待っていてください。

今後とも、『少年陰陽師』をよろしくお願いいたします。

シリーズ特設サイトはコチラ